2024 「FIRENZE 50% - NAPOLI 30% - JAPAN 20% 」の「ルネサンス式型紙製図法」を発表
2024 最高級 LABEL「BATTISTA」をスタートさせる (2024.6.24)
2024 FIRENZEの守護聖人「洗礼者ヨハネの大祭」を1796年から250年以上に亘り管理する団体
「SOCETÀ DI SAN GIOVANNI BATTISTA FIRENZE」のメンバーに日本人で初めてメンバーとして登録される
2023 山中湖アトリエの新設に伴い、イタリアにて新しい LABEL 発表に向けての準備を開始
2022 山梨県山中湖の別荘地にアトリエを新設
2022 NAPOLI式型紙製図法をベースにFIRENZE式、MILANO式を融合させアジア人の骨格に適した 型紙製図法を完成
2022 ハンティングジャケットコートの開発と発表
2021 フランスでの勲章授与のための式服の製作
2021 FIRENZE式型紙製図法をベースに、Napoli式を融合させHAMADAYOUFUKUTENオリジナルの型紙製図法を完成
2020 FIRENZE式フルハンドメイドラインを発表
2019 カシミア・ヴィキューナ チェスターコートの型紙をフルリニューアル・令和元年式典のための式服の製作
2018 スーパーオートクチュール 「Napoliライン」設立
2018 ナポリより帰国し日本でのテーラリング活動再開(銀座1丁目)
2017 ナポリに移住し ナポリ式仕立て技法習得の為、ナポリのマエストロ「ラファエロ・アントネッリ氏」に師事
2014 日本橋三越前にオーダーサロンをオープン
2014.7.29. 「Firenze芸術文化職人組合:OmA」よりマエストロの称号を授与される
2013.4.24 株式会社VIVA FIORENZA設立
2002 ミラノ仕立てを学ぶためにイタリアへの往復を始める
1999.1 HAMADAYOUFUKUTEN設立
2024 最高級 LABEL「BATTISTA」をスタートさせる (2024.6.24)
2024 FIRENZEの守護聖人「洗礼者ヨハネの大祭」を1796年から250年以上に亘り管理する団体
「SOCETÀ DI SAN GIOVANNI BATTISTA FIRENZE」のメンバーに日本人で初めてメンバーとして登録される
2023 山中湖アトリエの新設に伴い、イタリアにて新しい LABEL 発表に向けての準備を開始
2022 山梨県山中湖の別荘地にアトリエを新設
2022 NAPOLI式型紙製図法をベースにFIRENZE式、MILANO式を融合させアジア人の骨格に適した 型紙製図法を完成
2022 ハンティングジャケットコートの開発と発表
2021 フランスでの勲章授与のための式服の製作
2021 FIRENZE式型紙製図法をベースに、Napoli式を融合させHAMADAYOUFUKUTENオリジナルの型紙製図法を完成
2020 FIRENZE式フルハンドメイドラインを発表
2019 カシミア・ヴィキューナ チェスターコートの型紙をフルリニューアル・令和元年式典のための式服の製作
2018 スーパーオートクチュール 「Napoliライン」設立
2018 ナポリより帰国し日本でのテーラリング活動再開(銀座1丁目)
2017 ナポリに移住し ナポリ式仕立て技法習得の為、ナポリのマエストロ「ラファエロ・アントネッリ氏」に師事
2014 日本橋三越前にオーダーサロンをオープン
2014.7.29. 「Firenze芸術文化職人組合:OmA」よりマエストロの称号を授与される
2013.4.24 株式会社VIVA FIORENZA設立
2002 ミラノ仕立てを学ぶためにイタリアへの往復を始める
1999.1 HAMADAYOUFUKUTEN設立